
はじめに
人生には、「このままではいけない」とどこかで気づいてしまう瞬間があります。
でも同時に、何をどう変えればいいのか分からない。
変わりたいのに、変われない。
そんな時こそ、私はヨガに立ち返ります。
中でも、日常から離れて自分と向き合う「ヨガリトリート」は、私の人生に何度も“破壊と創造”をもたらしてくれました。
私に起きた「静かな破壊」
2021年、私は未破裂脳動脈瘤の手術を受けました。
突然、自分の中に“破裂寸前の命”を抱えていることに気づいたのです。
それは、静かに、でも確実に――
「今までの生き方を見直しなさい」と教えてくれる出来事でした。
ずっと、私は「ちゃんとしなきゃ」「やらなきゃ」「期待に応えなきゃ」と、
“外側”の基準で生きていたのだと思います。
その積み重ねが、知らず知らずのうちに、自分自身を圧迫していました。
その手術をきっかけに、私はそれまでの「頑張り方」を一度壊しました。
破壊の先にある“創造”の時間
ヨガでは、シヴァ神が象徴するように「破壊」は再生の前段階とされます。
古い価値観、習慣、考え方を手放すことで、本当の自分が現れてくるのです。
それを深く体感できたのが、白馬や南インドへのヨガリトリートでした。
静かな自然の中で、呼吸を整え、体をゆるめ、頭の中のノイズが静かになる。
仲間達と語り合う中で、涙が出て嗚咽しながら自分の心を言葉で吐き出していく。
すると、本当に大切にしたいことだけが、浮かび上がってくる。
創造とは、何か新しいものを生み出すだけでなく、
「もうすでにある自分の本質と出会い直すこと」なのだと気づいたのです。
あなたにも訪れる「静かな革命」
リトリートは、豪華な旅行ではありません。
「何もない」時間と空間の中で、何かを“失っていく”自分を見守るプロセスです。
そして、いつのまにか“新しい感覚”が芽吹いていく。
- 頑張らなくても愛される感覚
- 思考ではなく、感覚で選ぶ暮らし
- 自分を最優先にできるやさしさ
それらは、すべて「破壊」された先に見つけた“再創造の贈り物”でした。
【破壊と創造】ヨガリトリートで体感する、人生のリセットと再生
ヨガの道を歩んでいると、時に「今までの自分を一度手放したい」と感じる瞬間があります。
それは、キャリア、家庭、ライフスタイルの中で、無意識に背負いすぎてきたものに気づいた時かもしれません。
今回の奄美大島ヨガリトリートでは、「破壊と創造」をテーマに、自分自身を見つめ直す時間を大切にしています。
この記事では、その実践方法・プロセス・得られるゴールについてご紹介します。
1. 「破壊と創造」はヨガ哲学の基本
ヨガでは、「破壊(Destruction)」=手放し、
「創造(Creation)」=新しい自己の発見として捉えられます。
ヒンドゥー哲学に登場するシヴァ神は「破壊の神」とも呼ばれますが、
本質的には“古いものを終わらせ、新しい可能性を生み出す力”の象徴です。
これはまさに、私たちの人生にも当てはまる感覚です。
2. ヨガリトリートでの実践方法
【破壊】〜余計なものを削ぎ落とす時間〜
- 思考を手放す:朝のヨガ・瞑想で、思考のループから抜け出す
- 身体をゆるめる:呼吸とともに緊張を解放するアーサナ
- 書くことで解放する:ジャーナリングで、心の奥にある未処理の感情に気づく
【創造】〜本来の自分を再構築する時間〜
- 自然とつながる:奄美の海・風・太陽が、五感を開いてくれる
- 静寂の中で気づきを得る:サットサンガ(対話の時間)で、他者との共鳴を通して自分を知る
- 新しい在り方の種まき:リトリート中に見えた“今後の自分の姿”を少しずつ日常に持ち帰る
3. 変化を体感できる“ゴール”とは?
このリトリートのゴールは、「問題を解決すること」ではなく、
“問題の捉え方”そのものが変わる自分になることです。
- 頑張りすぎない自分を許せるようになった
- 怒りや焦りに流されず、静かに判断できるようになった
- 自分の心地よさを最優先にするライフスタイルに変わってきた
そんな小さな「在り方」の変化が、日々の質を大きく変えてくれます。
終わりに:壊すことは、怖くない
私たちは、知らないうちに「壊してはいけない」ルールをたくさん抱えています。
でも、本当に大切なものは、壊れないのです。
壊した時に残るもの——
それこそが、あなたの“本質”なのかもしれません。
このリトリートが、あなたにとって
人生をリセットし、新しく再生する“静かな革命”となりますように。
📅 奄美大島ヨガリトリート開催概要
- 日程:2025年6月8日(日)〜11日(水)|3泊4日
- 場所:ネイティブシー奄美 アダンオンザビーチ
- 詳細・InstagramのDMでお知らせください。bodytimeyogaから
🧳 奄美大島での再創造リトリート、ご一緒しませんか?
そんな私が、これまでの経験をすべて詰め込んでご案内する初のリトリートが
2025年6月8日〜11日、奄美大島で開催されます。
ネイティブシー奄美 アダンオンザビーチにて、
ヨガ、瞑想、サットサンガ、自由時間。
自然と静けさの中で、頭ではなく“心の声”とつながる旅です。
次の一歩を踏み出すあなたへ
私のように、何かを壊したいと感じている人。
もう一度、人生を自分らしく創り直したいと願う人。
まだ何も決まっていないけれど、“何かが違う”と感じている人。
そのすべての方にとって、
このリトリートが「破壊と創造の交差点」になれば嬉しいです。
どうか、あなたの人生にとって
静かだけれど確かな“再出発の時間”となりますように。
今日もここまでお読みいただきありがとうございました。
コメント