老後のお役立ちの株主優待で交通費

YOGA 株

電車

電車で移動するとお金がかかります。

株主優待として、何かないものかと探してみました。

コロナの影響で、鉄道会社の株価は軒並み下がっています。

しかし、少しずつですが株価が上がり始めているようです。

もしかしたら、今こそチャンス?でしょうか。

株主優待

小田急電鉄を見てみましょう。

2022.9.21現在の株価:1863円/株 (日興証券HPより抜粋)

小田急電鉄の株式を500株以上保有すると、半期に一回保有株式数
に応じた優待乗車証の他、小田急グループ200以上の店舗、施設で
利用できる優待割引券を贈呈。
 
≪贈呈時期・有効期限≫
 3月31日基準日: 5月下旬送付(有効期限 11月30日まで)
 9月30日基準日:11月下旬送付(有効期限 翌年5月31日まで)
 
≪優待内容≫
 1.株主優待乗車証(年2回送付)
 (A)小田急線全線及び小田急バス全線優待乗車証(定期券式)
 (B)小田急線全線優待乗車証(きっぷ式、1枚1乗車有効)
 (C)小田急線全線優待乗車証(定期券式)
 
 30,000株以上       (1)(A) 1枚+(B)30枚
 (1)~(3)より選択     (2)(C) 1枚+(B)60枚
              (3)(B)140枚
 15,000株以上30,000株未満 (1)(C) 1枚+(B)30枚
 (1)・(2)より選択     (2)(B)110枚
 10,000株以上15,000株未満 (B) 80枚
  5,000株以上10,000株未満 (B) 40枚
  3,500株以上 5,000株未満 (B) 30枚
  2,500株以上 3,500株未満 (B) 20枚
  1,500株以上 2,500株未満 (B) 10枚
   500株以上 1,500株未満 (B) 4枚
 
 ~3年以上継続保有 追加枚数~
 5,000株以上 (B)6枚追加/1,500株以上 (B)3枚追加
 
 ※当該基準日を含む直近7回のすべての基準日(3月31日、9月30
  日)において、継続して規定株数以上を保有し、株主番号が
  継続して同一である株主に対し、その7回の基準日に保有して
  いた最小株式数に応じて小田急線全線優待乗車証(きっぷ式)
  を追加発行。直近7回の基準日における保有株式数が、一度
  でも規定株数を下回った場合、当該規定株数での追加発行の
  対象とはならない。また、相続等により名義人が変更となった
  場合は対象とならない。
 
 2.そのほかの各種優待(500株以上保有の株主/年2回送付)
 *詳細はHPを確認*
 
 3.15,000株以上保有の株主特典
 [ゴルフ]
 ・小田急藤沢ゴルフクラブ(1枚)
  約1,000~3,000円割引(4名まで)※割引除外日あり
 ・小田急西富士ゴルフ倶楽部(1枚)
  約3,000~8,000円割引(4名まで)※割引除外日あり
 [CALENDAR]
 ・小田急電鉄(1部)
  当社カレンダーをプレゼント(9月30日現在の株主対象)
 
                                      (2022年9月15日現在)

JR東日本

2022.9.21現在の株価:7509円/株 (日興証券HPより抜粋)

≪株主優待割引券≫
 毎年3月31日の最終の株主名簿に記載又は記録されている株主
 に下表の基準により年一回(毎年5月下旬)株主優待割引券(4割引)
 を発行。
 
   100株以上 100株ごとに1枚
  1,000株超  10枚+ 1,000株超過分200株ごとに1枚
  10,000株超  55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚
  20,000株以上 100枚
  50,000株以上 250枚
 100,000株以上 500枚
 
 
 ※毎年3月31日の最終の株主名簿に記載または記録された、
  当社株式を1単元(100株)以上保有し、かつ、1単元以上
  を継続して3年以上保有(*)している株主へ「株主優待
  割引券」を追加で1枚発行する。
 
  ※割引券は1枚の利用で4割引とする。2枚以上の同時利用は
   できない。
  ※利用の際は、「指定席券売機」で発券するか、当社の
   「みどりの窓口」等に申し込むこと。
 
  *「継続して3年以上保有」とは、毎年3月31日および9月30日
   を基準日とする株主名簿に、同一の株主番号で連続して7回
   以上記載または記録された株主とする。なお、保有期間の
   判定は、直近の基準日から過去に遡って行う。
 
≪株主サービス券≫
 毎年3月31日の最終の株主名簿に記載又は記録されている100株
 以上所有の株主に、年一回各種「割引券(サービス券)」を一律
 1冊発行。
 
 100株以上の株主
 *JRE MALLクーポン
  JR東日本直営のECサイト「JRE MALL」で1,000円(税込)以上
  の買い上げで利用可能な500円クーポン      付与 1枚
 *鉄道博物館入館割引券
  入館料金(通常料金)を50%割引            2枚
 *東京ステーションギャラリー入館割引券
  入館料金を50%割引                 2枚
 *株主優待価格宿泊券
  対象ホテルの宿泊料金を10%~20%程度の割引     6枚
 *レストラン・バー割引券
  東京ステーションホテル、メズム東京、
  メトロポリタンホテルズのレストラン・バーを正規料金の
  10%割引で利用可に加え、ドリンク1杯を無料で提供(一部
  店舗を除く)                    3枚
 *GALA湯沢スキー場 リフト割引券・レッスン料金割引券
  場内1日券を正規料金の50%割引・スクールレッスン料金
  を正規料金の20%割引               各3枚
 *駅レンタカー割引券
  JR東日本エリア内の駅レンタカーを基本料金に安心の補償も
  ついて30%割引                   3枚
 *STATION BOOTH利用券
  JR東日本の駅等にあるSTATION BOOTHを最大1時間まで無料で
  利用可                       1枚
 *ベックスコーヒーショップ・ベッカーズドリンク割引券
  対象店舗でドリンクを100円割引            3枚
 *いろり庵きらく・そばいち 選べるトッピング無料券
  いろり庵きらくおよびそばいちの店舗で、たまご・わかめ・
  揚げ玉の3種類からトッピング一品を無料サービス    3枚
 *リラクゼ 料金割引券
  リラクゼーション等のサービスを正規料金から15%割引 3枚
 
 1,000株以上の株主(上記に加え、以下の割引券を発行)
 *JR東京総合病院人間ドッグ料金割引券
  基本料金を10%割引※2名まで利用可          1枚
  (予約期間:6月~翌年3月※受診日の1週間前までに要予約)
  (受診期間:10月~翌年3月)
 
【適用時期】
 2022年3月31日現在の株主から発行する。なお、保有期間の
 判定は、2022年3月31日(基準日)から過去に遡って行う。
 
                                      (2022年2月28日発表)

調べ方

乗ってみたい鉄道や旅行で使う路線の株主優待を持っていれば、お得に乗れそうですね。

ただし、株価は動きますので、ご自身で研究して株売買は進めてください。

株価が上がれば、*キャピタルゲインとして利益を得られます。

*キャピタルゲインとは、株式や債券など保有している資産を売却することによって得られる売買差益です。株価100万円で購入した株式が、120万円になった時に売却した場合、差益20万円(手数料・税金を除く)がキャピタルゲインとなります。

株主優待を調べたい場合は、証券会社等のサイトで企業名を検索します。

次に、企業の*株価チャートが出てきますので、最近の動きと最大の過去からのチャートでどのような動きをしているか見てみましょう。

*株価チャートとは、1日、1週間、1ヶ月、10年といった期間の株価をグラフ化して見やすくしたもの。

下落し続けているのであれば、もう少し様子をみる余裕が必要ですね。

株主優待のページがありますので、そちらをチェックしてみます。

株主優待も様々あるので、ご自身で色々と探してみるのも楽しみの一つです。

今日もここまでお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました